消費生活講座のご案内
消費生活講座のご案内
長野県では、暮らしに役立つ知識や情報を提供する講座を開催しています。
長野県消費者大学
現在起きている消費者被害の実態をもとに、消費者問題の歴史、法律、環境問題などを幅広く学びます。
出前講座(県職員による講師派遣)
県消費生活センターでは、地域や学校、各種団体などからの依頼を受けて、研修会や学習会に講師を派遣します。
注文は随時受付ています。お気軽にお申し付けください。
日程等の調整が必要ですので、あらかじめ最寄りの消費生活センターへ電話でお問い合わせください。(連絡先は左欄)
日程が決まりましたら、下記の申込書に必要事項を記入し、該当するセンターあて郵送又はFAXで送付してください。
講座テーマ(例)
・悪質商法の手口と対処法
・消費者トラブルの現状と対処法
・高齢者に多いトラブル、高齢者の見守り
・若者に多いトラブル 等
消費者教育推進講師派遣事業(外部講師による講師派遣)
近年、消費者トラブルの内容が多様化・複雑化する中、長野県では、消費者自らが情報を適切に選択し、活用できる判断力を身につけ、自己の判断・責任に基づいた消費行動ができる「自立した消費者」になることを目指しており、効果的な消費者教育を行っていくことを目的に、希望する者に対し、消費者問題に関する専門家等の講師を派遣します。
1 派遣対象
消費者教育に関する研修会等
派遣事例
- 学校等での模擬授業の実践
- 学校での教員研修会等の講師
- 教員の他に生徒や保護者を含めた講演会等の講師
- 地域単位での研修会等の講師
2 実施内容
要請する者の希望する内容に応じて、くらし安全・消費生活課と要請する者との間で調整を行い、実施します。
実施の流れ
① 派遣申請書提出(要請する者 → くらし安全・消費生活課)
② 専門の講師を依頼(くらし安全・消費生活課 → 講師)
③ 決定通知書送付(くらし安全・消費生活課 → 要請する者)
④ 研修(アンケートを含む。)実施(要請する者)
⑤ 研修結果報告書提出(要請する者 → くらし安全・消費生活課)
⑥ 謝金等支払い(くらし安全・消費生活課 → 講師)
3 派遣申請受付期間
令和6年4月1日から令和6年12月31日まで
※先着順のため、申請状況により、期間内でも受付終了となる場合があります
4 派遣期間
令和6年4月20日から令和7年3月31日まで
※原則として、派遣申請受付日の2ヶ月後以降の派遣とします
5 実施要請・申請書等
- 令和6年度消費者教育推進講師派遣事業実施要領(PDF形式:78KB)
- 派遣申請書(様式1)(WORD形式:24KB)
- 研修結果報告書(様式3)(WORD形式:26KB)(WORD形式:26KB)
- チラシ(PDF形式:673KB)
6 申し込み・問い合わせ先
長野県 県民文化部 くらし安全・消費生活課 相談啓発係
〒380-8570 長野市大字幅下字南長野692-2
電話 026-235-7286 FAX 026-235-7374
(電子メールアドレスはチラシに記載しています。)
7 その他
- 研修で使用する資料は、くらし安全・消費生活課で印刷します。
- 派遣に係る講師への謝金・旅費及び有料の資料代については、原則的にくらし安全・消費生活課で負担しますが、次の経費は申請者の負担とします。
・申請者の希望により県の規定を超える講師を派遣した場合の謝金・旅費の超過分の支出
・会場設営等に係る経費 - 派遣を受け入れた者は、消費者教育の取組内容の検討を行うとともに、研修の効果を継続・普及させるため、積極的な周知や各種会議等での報告などに努めるようお願いします。
8 派遣実績
令和5年度 派遣実績(PDF形式:270KB)
令和4年度 派遣実績(PDF形式:97KB)
令和3年度 派遣実績(PDF形式:338KB)
令和2年度 派遣実績(PDF形式:81KB)
平成31年度/令和元年度 (2019年度) 派遣実績(PDF形式:422KB)