困ったらまず相談を!
2023年06月06日更新

石油製品価格、その他物価情報

石油製品価格状況(石油情報センター調査:週1回)

(一財)日本エネルギー経済研究所 石油情報センターが調査を実施し、調査結果を資源エネルギー庁が公表している石油製品価格についてお知らせします。

石油製品小売市況調査 ※消費税込み
レギュラーガソリン
(円/リットル)
灯油【店頭】
(円/18リットル)
備考
5月22日現在5月29日現在増減5月22日現在5月29日現在増減
長野県178.5円178.5円0円1,992円1,992円0円
全国平均168.1円168.4円0.3円1,998円1,999円1円

石油製品価格動向調査(長野県調査:令和3年10月25日から)

  1. 調査目的
    長野県消費生活条例第40条に基づき、県民の皆さんの消費生活と関連性が高い石油製品価格の動向を把握するため、県独自で県内10広域の価格動向を調査し、結果を公表します。
  2. 調査日及び公表日
    当面の間、毎月第1、第3月曜日(休日の場合は翌日)※に調査し、原則として翌日公表 ※令和5年6月5日から
  3. 調査対象店舗及び調査方法
    県内65店舗について地域振興局職員の電話による調査
  4. 調査対象品目(4品目)
    レギュラーガソリン、ハイオクガソリン、軽油、灯油
  5. 調査結果(6月5日時点)
    (1)レギュラーガソリン
    (2)ハイオクガソリン
    (3)軽油
    (4)灯油(店頭18リットル)

その他の物価情報

県消費生活センター

消費生活に関するご相談を承ります

北信消費生活センター TEL 026-217-0009

中信消費生活センター TEL 0263-40-3660

南信消費生活センター TEL 0265-24-8058

東信消費生活センター TEL 0268-27-8517

【受付時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら