トップページ > くらしの安全についての注意喚起情報
くらしの安全についての注意喚起情報
- 2020年06月26日 自転車乗車前の点検を確実に行いましょう!
- 2020年03月04日 住宅用火災警報器の寿命は10年が目安です
- 2020年02月13日 スチームクリーナーでやけど 取り扱いに気をつけましょう
- 2020年01月24日 電気ストーブや電気こたつの火災に注意しましょう!
- 2019年12月18日 みんなで防ごう高齢者の事故!
- 2019年12月18日 まつ毛美容液 目の痛みや契約トラブルも
- 2019年11月29日 柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供
- 2019年11月29日 衣服に火がつく!着衣着火に注意
- 2019年11月15日 ベビーベッドの収納扉が不意に開き 乳児が窒息する重大事故が発生!
- 2019年11月15日 除雪機を使用中の事故に注意しましょう!
- 2019年11月07日 暖房器具に昨シーズンの灯油を使わないで
- 2019年10月15日 災害時における製品事故等の防止について
- 2019年10月04日 入院することも! 脚立・はしごからの転落に注意
- 2019年09月19日 タトゥーシールやフェイスペイントによる肌トラブルが発生!
- 2019年09月12日 高齢者の誤飲・誤食事故に注意しましょう!
- 2019年09月09日 「ケトジェンヌ」と称する健康食品を使用した消費者に身体被害が生じていることについて
- 2019年09月03日 海外の製品を並行輸入品や個人輸入品として購入するときの注意点
- 2019年08月05日 モバイルバッテリーの事故に注意しましょう!
- 2019年07月09日 電動のこぎりの使い方に注意!
- 2019年06月28日 ハンドルロック「一発二錠」のケースが破損していたらすぐに自転車の使用を中止してください!