トピックス
2016年02月12日
電力の小売全面自由化に伴う消費者トラブルを避けるために契約時の注意点などを学ぶ「くらしのセミナー」を開催します
平成28年4月1日から電力の小売全面自由化が始まります。これまでご家庭で使う電気は、各地域の特定の電力会社からしか購入できませんでしたが、4月からは国の登録を受けた様々な事業者からの購入も可能になり、いろいろな料金メニュー、他のサービスとのセット販売など、自由に選べるようになります。
そこで、契約時の消費者トラブルを避けるために、制度の内容や契約の際の注意点などを学ぶための「くらしのセミナー」を次のとおり開催します。
1 開催日時及び場所
地域 |
開催日 |
時間 |
場所 |
中信 |
平成28年3月7日(月) |
13:30~15:00 |
長野県松本合同庁舎 |
南信 |
平成28年3月8日(火) |
10:30~12:00 |
駒ヶ根市役所南庁舎 |
北信 |
平成28年3月14日(月) |
14:00~15:30 |
長野県長野保健福祉事務所 |
東信 |
平成28年3月15日(火) |
14:00~15:30 |
長野県上田合同庁舎南棟 |
2 内 容
演題 「電力の小売全面自由化が始まります!」
~契約時のトラブルを避けるために~
講師 経済産業省電力取引監視等委員会事務局
課長 都築 直史(つづき なおふみ)氏(3/7、8担当)
係長 家城 太一(いえき たいち)氏(3/14、15担当)
※講師が一部変更になりました。
3 その他
(1)どなたでもご参加いただけます。(参加無料)
(2)申込みは不要ですが、準備の都合上、参加者数を把握したいので、
事前に電話で参加の旨(人数を含めて)をお知らせください。
(3)各会場の駐車台数に限りがありますので、公共交通機関の利用に
ご協力ください。
<問合せ先>
各地域の県消費生活センター
北信消費生活センター:026-223-6777
中信消費生活センター:0263-40-3660
南信消費生活センター:0265-24-8058
東信消費生活センター:0268-27-8517
これまでの開催状況はこちらをご覧ください。