トピックス
2025年11月11日
令和7年度消費者教育中核的人材育成研修を実施します
消費者トラブルに関する個別分野の知識の習得や、事例・対象に合わせた効果的な情報発信等、地域・職域における消費者教育の実践者として、必要な知識やスキルを習得することを目的とした研修を実施します。(委託先:公益社団法人全国消費生活相談員協会)
1 受講対象者
(1)県及び市町村の消費生活センター・消費生活相談窓口で消費者行政に従事している消費生活相談員・行政担当職員等
(2)長野県消費生活相談員人材バンクに登録されている者
(3)長野県消費生活サポーターとして登録されている者
2 研修内容に応じた区分
A区分 内容:基礎的な知識(消費生活サポーター、消費生活相談員向き) 【一般向け】
B区分 内容:相談に活かせる内容(消費生活相談員向け) 【相談員向け】
※A、Bいずれも受講いただけます。
3 開催方式
オンライン(同時配信)方式
(各回研修終了後、受講者限定でアーカイブ(録画)を視聴いただけます。)
4 研修期日
1日目 令和7年12月10日(水)
2日目 令和7年12月23日(火)
3日目 令和8年1月6日(火)
4日目 令和8年1月14日(水)
5日目 令和8年1月29日(木)
6日目 令和8年2月3日(火)
7日目 令和8年2月20日(金)
※研修時間は、各日とも4時間
午前の部 午前10時から12時で
午後の部 午後1時30分から3時30分まで
5 申込方法
次のアドレスまたは二次元コードから申込みをお願いします。
(アドレス) https://forms.gle/m515ufsjyyRbTy6u7
(二次元コード)

6 申込期限
1日目 令和7年12月3日(水)
2日目 令和7年12月16日(火)
3日目 令和7年12月25日(木)
4日目 令和8年1月7日(水)
5日目 令和8年1月22日(木)
6日目 令和8年1月27日(火)
7日目 令和8年2月13日(金)
7 申込み後の予定
登録いただいたメールアドレスに、接続先情報等をお送りします。
8 問合せ先
長野県消費生活センター
所在地 松本市大字島立1020 松本合同庁舎4階
電話 0263-87-7270
fax 0263-40-3701
電子メールアドレス c-shohi@pref.nagano.lg.jp






