困ったらまず相談を!

トピックス

地震に伴う製品事故に注意!~二次災害を防ぐため平時から備えよう~

震災では、地震そのものによる被害だけでなく、地震をきっかけにした製品事故も発生しています。
このため、本年1月1日に能登半島地震が発生し、また、東日本大震災(2011年3月11日発生)から13年目となることから、消費者庁は、地震に伴う製品事故に関して、注意を喚起しました。

主な内容

地震発生時及び日ごろから気を付けるポイント

○揺れが収まったら、電気製品の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜く。ブレーカーを切る(オフにする)。

○揺れが収まったら、ガス機器の火を消す。自宅から避難する際に余裕があればガスの元栓を閉める。

○家具を固定する、暖房器具の周囲に可燃物を置かない、感震ブレーカーを取り付けるなど、地震発生時に製品事故が発生しないよう備える。

災害時に使用する製品で気を付けるポイント

【携帯発電機】

○携帯発電機は屋内では絶対に使用せず、屋外の風通しのよい場所で使用する。

【カセットこんろ/カセットボンベ】

○カセットボンベは機器に正しく装着する。

○カセットこんろ/カセットボンベの経年劣化に注意する。

○カセットこんろを覆うような大きな鍋や鉄板などは使用しない、カセットこんろを2台以上並べて使用しない。

○周囲に可燃物がある場所や狭い場所ではカセットこんろ/カセットボンベを使用しない。

復旧時に気を付けるポイント

○ブレーカーが切れていることを確認する。

○製品が損傷したり水没したりしていないか、動作に異常がないかを慎重に確認する。

 

詳しくはこちら(消費者庁のホームページ)

県消費生活センター

消費生活に関するご相談を承ります

北信消費生活センター TEL 026-217-0009

中信消費生活センター TEL 0263-40-3660

南信消費生活センター TEL 0265-24-8058

東信消費生活センター TEL 0268-27-8517

【受付時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら