トピックス
2013年03月11日
消費生活相談員を募集します。(長野県上田消費生活センター)
長野県上田消費生活センターでは、消費生活に関する相談受付、助言、あっせんや消費者啓発等を行う「消費生活相談員」を次のとおり募集します。
 1 業務内容 消費生活に関する相談受付、助言、あっせん等
        消費生活に関する消費者啓発等
        相談専用端末機による情報入力及び収集
 2 勤務箇所 長野県上田消費生活センター
        (上田市材木町1-2-6 県上田合同庁舎6階)
3 募集人員 1名
 4 勤務期間 平成25年4月1日から平成26年3月31日まで
        (期間終了後、更新することがあります。)
 5 応募資格
 (1)次のいずれかに該当する方
   ア 独立行政法人国民生活センターが付与する「消費生活専門
     相談員」の資格を有する方
   イ (財)日本産業協会が付与する「消費生活アドバイザー」の
     資格を有する方
   ウ (財)日本消費者協会が付与する「消費生活コンサルタン
     ト」の資格を有する方
   エ  上記ア~ウの資格に相当する知識又は経験を有すると認め
     られる方
 (2)パソコンの基本操作ができる方
 (3)普通自動車運転免許証を有する方
 (4)平成25年1月1日以降長野県と雇用関係にあった方は応募
   できません. 
 6 身  分 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第3条第3
        項の規定による特別職の非常勤職員 
 7 勤務条件 報酬 日額 9,000円
        通勤手当 実費相当額(日額上限額2,610円)
        勤務日数 月20日以内
        勤務時間 8:30~17:15(土曜・日曜・国
             民の祝日及び年末年始を除く)
        健康保険、厚生年金、雇用保険 有 有給休暇 有
 8 募集期間 平成25年3月11日(月)から平成25年3月
        18日(月)まで
 9 申込方法
  (1)市販の履歴書(写真貼付)
  (2)資格を有する者は資格証の写し
 上記(1)及び(2)を募集期間中に長野県上田消費生活センターへ持参又は郵送してください。
  (持参の場合は平日8:30~17:15、郵送の場合は3月18日必着)
 10 選考方法 書類審査及び面接
    面接日時は個別に連絡します。
 11 問合せ先 〒386-8555
    長野県上田市材木町1-2-6
    長野県上田消費生活センター
    電話0268-27-8517 (担当 千村)






