令和7年4月1日より、県の消費生活センターは1つになりました。

トピックス

換金困難な外国通貨取引の勧誘に関する注意喚起情報を掲載しました。

「外国通貨を高値で買い取るので代わりに買ってほしい」と持ちかけられる外国通貨取引に関する相談が寄せられています。

以前からイラクディナール、スーダンポンド、アフガニスタン・アフガニなどが勧誘の対象になっていましたが、最近はコンゴフラン、シリアポンド、イエメンリアルなどの新しい通貨も勧誘の対象になっています。

外国通貨取引の勧誘は、多くの場合、お金を支払ってしまうと、その後相手と連絡が取れなくなり、返金される可能性はほとんどありませんのでご注意ください。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.nagano-shohi.net/akushitsu/2012/10/post-68

長野県消費生活センター

TEL 0263-40-3660

【開所時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら