くらしの安全についての注意喚起情報
2025年09月19日
「『見守り』」と『気づき』で高齢者の被害を防ごう」の呼びかけ
「不審な契約書や請求書、宅配業者からの不在通知などはないか」などの高齢者の居室・居宅の様子におかしなことはありませんか?
「不審な電話やメールのやり取りなどはないか」などの高齢者本人の言動や態度におかしなことがありませんか?
国民生活センターでは見守り新鮮情報で「『見守り』と『気づき』で高齢者の被害を防ごう」と呼びかけています。
詳しくはこちら(国民生活センターのホームページ)