トップページ > 悪質商法についての注意喚起情報
悪質商法についての注意喚起情報
- 2020年12月14日 人気の家庭用テレビゲーム機などを販売しているかのように装う偽の通信販売サイトに関する注意喚起
- 2020年12月08日 株式会社RSが行う福利厚生サービスを掲載する会員専用サイトを利用させる役務の取引に関する注意喚起
- 2020年10月26日 実在の通信販売サイトをかたった偽サイトなどに注意!
- 2020年10月16日 キャッシュレス決済サービスを通じた銀行口座からの不正な出金にご注意ください!
- 2020年10月08日 毎月10万円もうかるビジネスなどとうたい、多額の金額を支払わせる事業者2社に関する注意喚起
- 2020年09月28日 インターネット接続サービス契約に関する注意喚起
- 2020年08月06日 「商品先物取引で被った損失を取り戻せる」などとうたい、高額な金銭を支払わせる株式会社コムに関する注意喚起
- 2020年07月02日 マイナポイントに乗じた詐欺等に注意
- 2020年06月23日 給与のファクタリング取引と称するヤミ金に注意!
- 2020年06月12日 多額の支払遅延を発生させている一般社団法人全国育児介護福祉協議会に関する 注意喚起
- 2020年06月12日 「あなたの土地を売ってくれませんか。」などと原野などの売却を持ちかけ、消費者に金銭などの被害をもたらす事業者に関する注意喚起
- 2020年04月17日 布製マスクの全戸配布に便乗した詐欺や悪質商法に注意
- 2020年02月27日 「解約保証」のはずが…定期購入トラブルに注意
- 2020年01月15日 家電量販店でカードが使われた!?不審な電話に注意
- 2019年12月04日 深刻な高齢者の消費者被害 見守りで防止しましょう
- 2019年10月09日 フリマサービス トラブルは個人間で解決?
- 2019年09月27日 特許権を取得した通信機器で収益を得られるなどとうたい、高額の投資をさせる事業者に関する注意喚起
- 2019年09月27日 「まずは2日で驚くほど簡単に10 万円稼いでいただきます」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
- 2019年09月19日 チケット転売の仲介サイト「viagogo」に関する注意喚起
- 2019年09月12日 マルチ取引の勧誘 障がい者同士のあいだにも