トピックス
2020年11月18日
令和2年度長野県消費者大学 on WEB」の受講生を募集します※募集は終了しました
長野県では、消費生活に関する基礎的な知識から最新の知見まで、幅広い知識をインターネットも利用して手軽に学ぶことができる「長野県消費者大学 on WEB」を開催します。
自らの「消費者力」をアップし、学んだ内容を積極的に地域で発信しましょう!
対象者
16歳以上で長野県内に在住の方(申込人数が200名になり次第締め切ります)
実施方法
次に掲げるテーマについて、テキスト・動画教材をインターネットでご覧いただき、学習いただく講座となります。
配信開始予定日 | テーマ |
令和2年12月15日(火曜日) | 契約について |
令和2年12月25日(金曜日) | 高齢者の消費者被害について |
令和3年 1月15日(金曜日) | 若年者の消費者被害について |
令和3年 1月25日(月曜日) | 消費者の社会的責任について |
令和3年 2月 5日(金曜日) | 食品ロス問題について |
受講料
無料(通信料はご負担いただきます)
募集期間
令和2年11月18日(水曜日)から令和2年12月10日(木曜日)
申込方法
インターネットの場合
次のURLか、QRコードからアクセスしてください。 | |
(URL)
http://u0u1.net/eiCw(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
(QRコード) |
郵送・FAXの場合
チラシ裏面の申込書にご記入の上、以下にお申込みください。 ・ 〒380-8570(住所記載不要)県民文化部くらし安全・消費生活課相談啓発係 あて ・ FAX:026-235-7374
その他
(1) インターネットが苦手な方も、お知り合いにスマートフォンなどをお使いの方が いれば、その方とグループを組んで申し込み、一緒に動画教材をご覧になることで 受講することが可能です。 (2) ご希望があれば先着30名に限り、テキストの送付や解答の受領について郵送でも 対応いたします(ただし動画教材はご覧になれません)。
関連資料
・募集チラシ(PDF形式:273KB/2ページ)